最近の投稿
バイアグラは危険といううわさの背景

バイアグラはあぶない?つまりシルデナフィルも?
バイアグラは世界初の飲むED薬として認可されてから25年以上使われ続けている定番薬ともいえるものです。その後、ジェネリックとして各社からバイアグラと同じ成分を持つシルデナフィルが発売されました。バイアグラは発売前後に、その服用と関係があるかもしれない死亡事故が報じられたことで、今もなお「危ない薬」「心臓に良くない」などといったうわさがきかれることがあります。
副作用のリスクはバイアグラ(とその有効成分名:シルデナフィル)に限りません。なぜバイアグラにこのようなうわさがいつもつきまとうのか?その原因について、これまでの具体的な事故の例や、誤った使われ方などを紹介します。
figシルデナフィルはバイアグラの後発薬
バイアグラによる死亡事故例(国内)
日本でバイアグラの使用に関連する死亡例の報告があったのは1998年です。注意が必要なのはバイアグラが国内で承認を受ける1999年より前なのです。(当時の厚生省はこの死亡事故について注意喚起を行いましたが、未承認前の医薬品による事故を発表するのは異例のことでした)。
世界初の飲むだけで効くED治療薬がアメリカで大ヒットとなります。これをきいて真っ先に行動に移した日本人のうちの一人が、国内でバイアグラが認可を受ける前に個人輸入で入手します。ただし使用者本人は不整脈などの治療を受けており、禁忌であるニトログリセリンも使用しており、これが主な原因となり事故が発生しました。本来は医師の指導のもとに使われるべきバイアグラが、安易な個人輸入と、自己判断での誤った使われ方がされたことで起こったことといえます。
このように重大な事故や、反社組織も絡んだ販売広告も広く行われたこともあって、バイアグラについては、薬の使用の安全性を早急に確立するために、厚生省(現厚生労働省)が異例の速さでこの認可をすすめたという経緯があります。
バイアグラによる死亡事故例(米国)
国内での認可の前年にあたる1998年に既にバイアグラが発売されていた米国では、発売から7ヶ月の間に報告された、服用から数日以内に死亡例のうちの7割以上に、もともと冠状動脈疾患の危険因子(心疾患の既往症、高血圧、糖尿病、肥満、喫煙ほか)が1つ以上あったと報告されています。
バイアグラへの関心の高さと報道例
ドラッグストアで気軽に買える「ふつうの薬」ではなく、男性の一番の心配事にかかわる薬であるだけに、バイアグラへの関心は尽きることがありません。多くのバイアグラに関する記事が報道されるので、死亡事故についての記事も記憶に残りやすくなるのかもしれません。
「エガちゃん」の例
日本でバイアグラが発売される2年も前、何とかして仕入れたバイアグラを、中野にあるパブでホステスさんを目の前に「俺は不死身だー!」と叫びながら5錠まとめて飲んでしまったという伝説。とてつもない量のバイアグラを、しかもアルコールで飲みほしたことから間もなく卒倒し、不死身どころか救急車のお世話になることに。
「サスペンスドラマの帝王」の例
芸能界一のおしどり夫婦と言われていたが、某そうじ棒を発明したことで知られる妻側が夫である「サスペンスドラマの帝王」を「バイアグラ100mg男」と罵りつつ離婚調停をすすめたこと。*日本で処方されるバイアグラは25mgと50mgがありますが、医師の判断によっては100mg(50mg×2錠)まで使えることがあります。
「辰っちゃんの娘」の例
ハーフ美人として知られる辰ちゃんの娘は「女性が飲んだらどうなるのだろう」と興味本位でバイアグラを飲んだみたところ動悸が激しくなり、こんなことが原因で救急車で運ばれたら恥ずかしい、と不安になってしまったとのこと。*バイアグラは女性が使用するもでのはないため、医師が処方することはありません。
近年の副作用の報告状況
ほかの薬と同様に、バイアグラも副作用が厚生労働省が発表されています。
*fig準備中
「バイアグラはあぶない薬」といううわさの真相
バイアグラの服用後に亡くなるような数少ない事故は、ほとんどが心疾患などのリスクが高い方が、医師の管理が及ばない状況下で使うことで起こっています。生命に関わることから、決して併用してはならないとされるニトログリセリンなどと一緒に使う人も含まれます。
これらのような状況が正確に説明されることなく「バイアグラを飲んだから死んだ!」という事実だけが独り歩きしていた、というのが理由のようです。
バイアグラは結局、安全な薬なのか?
バイアグラの服用がきっかけで亡くなったケースがあることは事実です。ただしほとんどの場合は、医師から指導を受けることなく、本人のリスク要因や禁忌を無視して服用していました。そもそもバイアグラは医師から処方を受けるべき医療用医薬品です。
バイアグラは大きな問題もなく約25年も使われ続けています。それでも心配な気がするという方には、レビトラ(メーカー事情で発売中止←後発薬バルデナフィルで代替可能)やシアリスなどのED治療薬を選ぶことができます。ただし医師が管理する利用法を守らなければ、何らかの問題が発生することに変わりはありません。
結局は正規品を、正しい用法で使うこと
バイアグラに限らず、薬は医師から指示された方法で服用しなければなりません。薬の内容が自身では判断できない個人輸入の薬の使用や、自己判断での薬の服用にメリットはありません。価格も安いというわけではなく、入手にも時間を要し、税関で没収されても文句は言えません。何より、自身の健康が損なわれる可能性もあります。メリットといえば「海外から何やら効きそうな薬が届いた」といったワクワク感が得られること以外はないように思われます。
シルデナフィルやバイアグラといったED治療薬は医療機関で医師から処方を受けて下さい。
シルデナフィル ほかED治療薬のオンライン処方